観光農園
青森県鶴田町ではスチューベン(ぶどう)の栽培が盛んです。現在では約97ヘクタールの作付け面積があり、約1,000トンものぶどうが生産されています。その中で、収穫量・作付面積が日本一なのがスチューベンです。
収穫時期は、天候にもよりますが、10月上旬から10月下旬です。その時期に鶴田町へ来る際は、ぜひぶどうの収穫を体験してみてください。持ち帰りも可能で、お一人でも、グループでも収穫体験できます。
甘くて美味しい取れたてのスチューベンを皆さんで味わってみませんか?
観光ぶどう園のご案内


開園期間 | 2020年9月27日(日)~10月18日(日) ※収穫物の関係上、開園予定期間より早く閉園になる場合があります。 |
---|---|
開園時間 | 午前9時~午後4時 |
料金 | ※園地により、A・Bいずれかになりますので、お問い合わせの際にご確認ください。 A:入園料と収穫体験(お土産付き・ぶどう約3~5房)1,000円 B:収穫体験(持ち帰り用)1Kgあたり(ぶどう約3房)500円 C:草木染め体験(材料費・体験料含)1,000円 |
お申し込み | 園地で直接申し込むか、お電話でご予約してください。 ※収穫体験・草木染め体験は、それぞれ予約が必要となります。 →お申し込み先はこちら ※園地により多少内容が異なりますので、申し込み時に園主にご確認ください。 『観光ぶどう園』の場所は、国道339号バイパス沿い、またはその近くです。 |
お問い合わせ | 鶴田町観光協会 TEL:0173-22-3414 |
お申し込み先

①成田義弘
自宅電話:0173-22-6146
携帯電話:090-8784-4457

②長内敏
自宅電話:0173-22-3050
携帯電話:090-4310-6852

③奈良正治
自宅電話:0173-22-2739
携帯電話:090-4043-6655

④伊藤直年
自宅電話:0173-22-3534
携帯電話:080-5576-2233

⑤工藤藤義
自宅電話:0173-22-4769
農作業等のため、昼以外は繋がりにくい場合があります。

⑥山田園実
携帯電話:090-8943-5796
土日限定 最大6名様まで
※収穫体験する園地で草木染めの体験を行うこともできます